
ナミダの種まき - グリーフケアの学びと私
「ナミダの種まき - グリーフケアの学びと私」は、大切な人やものをなくす悲しみに、そっと寄り添うグリーフケアの学びをシェアしていくポッドキャスト番組です。
グリーフや死生にまつわる学問的なこと、私個人の体験や助けられた本のことなどをお話ししています。Apple Podcast、Google Podcast、Spotify Podcastなどでフォローして、気軽にお聞きいただけたらうれしいです。
-----------------------------------------------
番組への感想、感じたこと、ご自身の体験をぜひシェアしてくださいhttps://forms.gle/7qwwmifA9DGmWduN8
-----------------------------------------------
こちらのnoteに、番組で紹介した本やこぼれ話などを公開しています。https://note.com/reikoimao
-----------------------------------------------
個人セッションのご案内はこちら:
https://tanemaki.my.canva.site
ナミダの種まき - グリーフケアの学びと私
040 「タオと心の声に導かれて」翻訳家・ライフコーチ うつつさんこと赤司桂子さん
第40回目となる今回のエピソードは、翻訳家でライフコーチの、うつつさん、こと赤司桂子さんをゲストにお迎えして、インタビュー形式でお届けします。
うつつさんが翻訳をされた、世界的ライフコーチのアラン・コーエンさんの著書で、2500年前の中国の哲学者、老師の教えをアランさんの言葉で語った『タオと共に生きる』について、後半には、うつつさんの人生を変えたアランさんとの出会い、日常やお仕事で大事にしていることについてもたっぷりお話を聞かせていただきました。
ゲスト:赤司桂子さん(うつつさん)
翻訳家/ライフコーチ
日本の大学を卒業後、アメリカ・シアトル大学コミュニケーション学部で学位を取得。語学力や国際経験を生かし、会社員生活を送った後に、ふと目にしたアラン・コーエン認定ホリスティックライフコーチ養成プログラムの募集に直感に導かれて受講。現在は、ライフコーチ(桜水現実 おうすい・うつつ)としての活動と共に、アラン・コーエン日本事務局の代表として、プログラムの主催等も行なっている。翻訳書に、「タオと共に生きる ―老子から学ぶ、混乱から脱し、これからの世界を生き抜くための叡智―」「癒しのマスター・キー ―内なる力が目覚める―」共にアラン・コーエン著(ナチュラルスピリット社刊)がある。
スピリットファースト アラン・コーエン日本事務局
https://spiritfirst.com
*アラン・コーエンさんのプログラム、来日セミナーはこちらから。
桜水現実のサクラサク(うつつさんBlog)
https://ameblo.jp/oosui